ご契約者様の声|私たちが プラネスーペリア泉北原山公園を購入した決め手

ご契約者様の購入の決め手!

VOL.04NEW

自然豊かな街で育む、心地よい家族の時間。

堺区の賃貸住宅にお住まいだったI様ご家族。
妻の実家に近い立地で子育てがしたいという思いから、
住まい探しを始められました。

I様ご家族(30代・子ども2人)

「梅田までの通勤がとてもラクに!乗り換えが少ないのでストレスも減り、時間を有効に使えるのがありがたいです。」

のびのび子育てができる、自然豊かな環境が一番の決め手。

妻の実家が南区にあり、子どももまだ小さいので「実家の近くに住めたら何かと便利かな」と考えていたところ、ちょうど桃山台に住む父から近くに新しいマンションができてるよと教えてもらったのがきっかけでした。じゃぁちょっと見に行ってみようかと訪れたら自然豊かな周辺環境がすごく気に入ってしまって、この街で子育てできたらいいなぁと。実際に暮らしてみても、ホントに自然が気持ちいい!子どもたちが早起きなので、朝はよく散歩に行っています。保育園と幼稚園もマンションと駅の間にあるので、出勤のついでに遠回りせず送って行けるのが便利です。職場が梅田なので南海泉北線で乗り換えなしで難波まで出て、そこから地下鉄に乗り換えています。以前は堺区に住んでいてJR阪和線を利用していたんですが、混雑がすごくて…。それに比べると南海泉北線はそんなに混んでおらず、通勤のストレスが減ったのも嬉しいポイントです

戸建てからの住み替えで、マンションの快適さを実感。

今回、戸建てからマンションへ住み替えたんですが、周りからも結構「なんで?」と言われます。実際、住んでみてまずマンションの良さを実感したのは「断熱性」の違い。夏でも、帰宅した時の部屋の暑さが全然違います。戸建ての時は熱がこもってムッとする感じがありましたが、ここではまったくそれを感じません。メンテナンス面でもマンションは安心ですね。戸建てはすべて自分たちでやらないといけないので…。またワンフロアで段差がほとんどない住まいで暮らせるのも子育てには大きなメリット。子ども達に目が届くのですごく過ごしやすくなりました。戸建てだとちょっと目を離した隙に階段を上がっていたりしてヒヤッとすることもありましたが、今はそんな心配もありません。

断熱性と管理面の安心感で、戸建てからの住み替えを選んで正解でした!

子育てをサポートしてくれる住空間や設備もお気に入り。

間取りは長く住むことを考えて4LDKを選びました。今はリビング横の洋室を子どもの遊びスペースにして、他は寝室や家事スペースとして使っています。特に気に入っているのは広々としたバルコニー。想像以上に気持ちがよくて驚きました。戸建てに比べるとやっぱり収納は少し減りますが、ベビーカーがそのまま置けるシューズインクローゼットなど、使い勝手がいいものばかりですね。また、オプションで玄関錠をスマートキーに変更したんです。スマートキーを持っていればマンションのオートロックは鍵を出さなくても自動で開くので、子どもを両手に抱えて、荷物を持っている時にも便利でとても気に入っています。

「モデルルーム内でのお気に入りは子ども部屋」とおふたり。笑顔がたえないH様ご夫妻。「設備面も総合的に満足です」

ご契約者様の購入の決め手!

VOL.03NEW

暮らしやすい街で、人生のこれからをもっと楽しく。

住み慣れた街に暮らすT様ご夫妻。
子どもたちの独立を機にこれからの暮らしを見つめ直し、
住まい探しを始められました。

T様ご夫妻(60代)

「便利さと自然、どちらも大切にしたい私たちにぴったりの住まい。駅までの緑道を歩く時間が毎日の楽しみになりそうです。」

暮らしやすく、自然が美しいこの街で、これからも住み続けたい。

長年暮らしてきたこの街で、子供たちの独立を機に、これからの暮らしを見直そうと住み替えを考えはじめました。出張の多い仕事のため通勤や空港・新幹線の使いやすさも考えて大阪市内の駅近マンションも視野に入れていたんですが、便利すぎると日常的に「歩く」機会が減ってしまい健康を損なってしまうのでは?という不安がありました。健康維持のことを考えるとやっぱり、生活に便利で尚且つ自然豊かなこの街が一番だと感じた時にマンションの広告に出会い、モデルルームを見学。その場で「ここにしよう」と即決しました。
学校やショッピングセンター、病院、区役所など生活に必要な施設が何でも揃っており、暮らしやすさは実感済み。夏には原山公園のプールに孫と水着のまま歩いて行くのが楽しみのひとつです。駅まで続く緑道もとても気持ちがよく、四季折々の風景を楽しみながら歩けるのも贅沢な時間です

自分たちの意見が届く、先進の管理体制に感動。

このマンションに決めた理由は、上質な建物の雰囲気や安心感のある構造、そして開放感あふれる眺望など、住まいとしての魅力が大きかったからです。そしてもうひとつ、このマンションでは管理組合を外部管理業者に委託することで住民の負担がなく、アプリを通じて住人の意見を運営に届けられる先進的な管理体制「Smooth-e(スムージー)※1」にも惹かれました。我が家は犬を飼っており、マンション内ではペットカートを利用しています。しかし最初はエントランスにカート置場がなく、散歩の際にとても不便。そのことを投稿したところ、カート置場が設置されたんです。住人の意見がきちんと届く体制って、素晴らしいなと感動しました。気負うことなく気軽に意見やアイデアを共有できる環境があるからこそ、これからもどんどん住み良いマンションになっていくと期待しています

眺望と安心感、どちらもかなえられた理想の住まいです♪

健康な今だからこそ、より快適で上質な暮らしを。

住み替えて感じるのは、最新のマンション設備の快適さです。空気を常に循環させてくれる給気口が各部屋にあるのには驚きました。浴室の床も水はけがよく、お手入れしやすくなりましたね。カワックも活躍していますよ。段差のないフラットな空間も暮らしやすく、ロボット掃除機を買っちゃいました。扉を開けておくと玄関から洗面室まで掃除してくれるのでラクチンです。
また、今回の住み替えで「断捨離」ができたのも良かった点です。引越しを機にたくさんのモノを手放し、本当に必要なモノだけを選び抜くことができました。これからは自然と都市のバランスがとれたこの住まいで、夫婦と愛犬と共に心身ともに健やかに過ごしていきたいと思っています。私たちにとっての「ウェルビーイング・ライフ」の実現です。

段差がないからロボ掃除機が大活躍!夫婦と愛犬、ゆったり暮らせるのがうれしい♪使いやすい水廻りで、暮らしの質がぐんとアップしました!

ご契約者様の購入の決め手!

VOL.02

「生活スタイルに合うマンションに決定!担当者の人柄も良く信用できました」

現在も堺市南区の賃貸住宅にお住まいのN様ご家族。
子どもが2人に増えて手狭になったのをきっかけに、
住まい探しを始められました。

N様ご家族(20代後半・子ども2人)

「ここはアクロスモールが近いのがいいですね。ららぽーとにもよく行っていて、ららぽーと和泉が近くなるので今後も遊びにいくと思います」

新築か中古か戸建てか、たくさん悩んで
自分たちに合った選択ができました。

「最初は子どもを転校させたくなくて、学区内の中古も検討しましたがニーズに合うものがなくて、視野を広げて南区で探しはじめました。
最初は一軒家もいいなと思って注文住宅の契約手前までいったのですが、考え直すことにしました。その後、一度モデルルームを見たこの物件を再度検討することにしました。」
「戸建てにもたくさんメリットがあったので迷いました。でも、夫婦ふたりとも虫が苦手なので、マンションの高層階なら虫は出にくいし、オートロックなどのセキュリティも安心だし、私たちにはマンションが合っているなと思いました。

親身に考えてくれる担当者が最後の決め手に。

物件も良かったのはもちろんですが、それと同じくらい担当の方が相談しやすくて良かったです。お客さんに合う提案を親身に考えてくれるから信用できました。」

「高層階を購入したので眺めが楽しみ」とN様

南区は子育てしやすい街。周りの環境も良くて、子育てファミリーにおすすめです。

南区は子育てしやすいです。ここはアクロスモールも近いし、小学校が近いのもいいですね。保育園や幼稚園もいっぱいあって選択の幅が広がっています。
駅まで緑道で大きな道路を横断しなくてもいいから、子どもにも安心でいいと思います。泉北ニュータウンエリアは子育て層におすすめです。」

「駅までの緑道は車が通らず、子どもにも安心なのがいいですね」

ご成約までの気持ちの変化グラフ

ご成約までの気持ちの変化グラフ

ズームボタン

ご契約者様の購入の決め手!

VOL.01

「転職したばかりという不安も解消!第三者によるマンション管理も決め手に」

最近ご結婚されたH様ご夫妻。
尼崎の賃貸住宅にお住まいでしたが、
以前から妻の地元である堺市に戻りたいという希望があり、
夫の堺市内の会社への転職を機に住まい探しを始められました。

H様ご夫妻(20代前半)

「今は新居のインテリアやレイアウトを色々考えるのが楽しいです!バルコニーもすごく広くて、椅子と机を置いてチルしたり、将来子どもと水遊びもできそう」

「転職したばかりという不安も解消!
第三者によるマンション管理も決め手に」

「最初は賃貸でいいかなと思ってたんですけど、こういうマンションが建つと彼女のお母さんに教えてもらって検討を始めました。2人とも一軒家で育ったので、一軒家ががいいかなと思った時期もありましたが、個人的にはマンションは管理がしやすいかなと」
マンションは管理し続けてくれるから楽。それにここは管理組合に第三者が入ってくれると聞いて、マンションに対するネガティブなイメージが払拭されました。意見も言えるし、いいなと。セキュリティ面も安心でした」

自然豊かだけど難波もスグ

のどかで自然がいっぱいだけど、田舎でもない。難波にもすぐに行けるし実家にいる時からいいなと思っていました。駅や周辺のほか、原山公園もプールや原山ひかり小学校ができて、すごくきれいになりました。」
田舎の良さと都会の良さがあり、生活に必要な施設も近くていいですね」

田舎と都会の良さがあって、生活に必要な施設も近くて便利!

購入に不安があったけれど、モデルルーム
に行って不安が解消されました。

「こんなに大きい買い物は初めてで、転職したてでローンにも不安がありました。でも担当の方が親身に寄り添ってくださって、ひとつずつ不安を解消してくれたのが購入に踏み切れた一番のポイントです。
僕たちのように結婚したてとか、小さな子どもがいる家族には、小学校も中学校も近く、遊べる公園もあって、子育てするうえで抜群の環境だと思います。購入に不安があっても、まずはモデルルームに足を運んで相談してみたらいいと思います。

「モデルルーム内でのお気に入りは子ども部屋」とおふたり。笑顔がたえないH様ご夫妻。「設備面も総合的に満足です」

ご成約までの気持ちの変化グラフ

ご成約までの気持ちの変化グラフ

ズームボタン

※1:smooth-e [スムージー]は、「外部(第三者)管理者方式」をベースに、デジタル技術を活用した新しいマンション管理サービスです。詳しくはコチラから
※掲載の写真は、2024年8月に撮影されたものです。
※掲載の室内写真はすべてマンションギャラリーで撮影(2024年8月撮影)。
※扉等の色調については、WEBの都合上、実物とは異なります。実際の色はマンションギャラリーにてご確認ください。